2023年4月7日
「サテライトオフィス・デジタルEXPO for エデュケーション」26日開催
サテライトオフィスは、学校現場のデジタル化(教育DX)により、教育活動の改善・向上につなげるためのプライベートイベント「サテライトオフィス・デジタルEXPO for エデュケーション」をオンラインで4月26日に開催する。
同イベントでは、先生や各企業の講師から教育DXを進めていく仕組みや事例を数多く紹介する。
司会としてCMキャラクターの篠崎 愛氏が登場。第1部では、信州大学 学術研究院 教育学系・准教授の佐藤 和紀 氏が特別講演。第2部では「 Google Workspace for Education 」と「 Microsoft365 」の2コースを設定し、それぞれ教育機関向けのオンライン学習ツールの紹介や取り組み、事例を数多く紹介するとともに、青山学院中等部 情報担当講師 安藤 昇 氏と(旧)調布市立多摩川小学校 教諭 庄子 寛之 氏がそれぞれ基調講演を行う。
開催概要
開催日時:4月26日(水)13:00~17:15
開催形式:オンライン
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- ベネッセコーポレーション、統合型校務支援システム「C4th」と小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」のテスト結果データを自動連携(2025年4月30日)
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月30日)
- Classroom Adventure、東京都北区と慶大発スタートアップが連携し、闇バイト対策ゲーム「レイの失踪」を中学校へ導入(2025年4月30日)
- 大学受験、新高3生の70%が「何から始めればいいか分からない」と回答 =武田塾調べ=(2025年4月30日)
- 留学経験者の57.7%が、留学中にやっておけばよかったと「後悔したことがあった」=NEXER調べ=(2025年4月30日)
- G-experience、秋田高専とアントレプレナーシップを学ぶハイラボが連携、5月17日から「ハイラボin秋田高専」開催(2025年4月30日)
- アットマーク・ラーニング、メタバース空間で学ぶ「EuLa通信制中等部」が開校記念式典・第1回入学式を挙行(2025年4月30日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、春の応援キャンペーン開催(2025年4月30日)
- ナチュラルスタイル、タミヤロボットスクール「自由製作コンテスト」の結果発表(2025年4月30日)