- トップ
- STEM・プログラミング
- Waffle、IT分野のキャリアを目指す女子学生向け「Waffle College」第2期受講生を募集
2023年4月13日
Waffle、IT分野のキャリアを目指す女子学生向け「Waffle College」第2期受講生を募集
Waffleは12日、テクノロジー分野でのキャリアを目指す女子大学生・大学院生向けプログラム「Waffle College」の第2期受講生の募集を開始した。
Waffle Collegeは、テクノロジー分野でのキャリアに興味はあるけれど、プログラミングの学習機会や仲間との出会いが少ない学生に対し、初心者から学べる講座やコミュニティの提供、インターンシップの獲得支援までを行うプログラム。
ITエンジニアへの第一歩として、技術系インターンにつけるレベルのスキルを身につけられるよう、プログラミング研修およびキャリアサポートを無料で提供する「テックキャリアコース」(約8カ月)と、導入編となるプログラミング初心者向けの「エントリーコース」(約3週間)の2つを用意している。
テックキャリアコースでは応募者の技術レベルを確認する技術選考を実施。エントリーコースはプログラミング初心者でも、説明会への参加と書類選考・課題提出を通過した人なら誰でも参加できる。
座学や理論だけでなくPBLにより個人・チームでプロダクトを開発しながら実践的にプログラミングを学んでいく。IT業界の第一線で活躍する女性&ジェンダーマイノリティのITエンジニアからキャリアや仕事の話を聞いたり、IT企業のオフィスツアーを実施したり、仕事の内容をイメージしやすくなるような機会を提供している。また、ITスキルのレクチャーだけでなく、ジェンダーに関する基礎知識やリーダーシップ、アントレプレナーシップが身につく講座なども提供している。
このたびエントリーコース80名を募集する。受講期間は5月15日~27日と6月5日~17日の2回開催。費用は無料。参加希望者はオンライン説明会への出席が必須となる。説明会への申込は5月1日(火)19:00まで。
「Waffle College」公式サイト・説明会の詳細と申込
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)