- トップ
- 企業・教材・サービス
- 森のえほん館、ITリテラシー絵本シリーズ10作目「”おかね”のただしい、つかいかた」登場
2023年4月18日
森のえほん館、ITリテラシー絵本シリーズ10作目「”おかね”のただしい、つかいかた」登場
アイフリークスマイルズは14日、絵本アプリ「森のえほん館」で、「おしたらおしまい」シリーズ10作目「”おかね”のただしい、つかいかた(あんごうつうか・NFT)」の配信を開始したことを発表した。
「おしたら おしまい」は、永田浩一氏作の絵本シリーズで、これからスマートフォンやタブレットなどを通じてインターネットに触れる小さな子どもたちに向けて作られた、ITリテラシーの”はじめの一歩”をわかりやすく学べる作品。
シリーズ1作目から8作目については、アプリ版だけでなく、ポプラ社から書籍版も出版されている。
絵本アプリ「森のえほん館」は、500冊以上が定額で読み放題の、読み聞かせに特化した絵本アプリ。世界の童話・日本の昔話や、リズム絵本・しつけ絵本など、豊富なジャンルの絵本を多数収録している。
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)