- トップ
- 企業・教材・サービス
- レアジョブ英会話、ChatGPT活用した「AIアシスタント機能(β)」を提供
2023年4月27日
レアジョブ英会話、ChatGPT活用した「AIアシスタント機能(β)」を提供
レアジョブは26日、Open AIのAIチャットボット「ChatGPT」を活用して英会話をサポートする「レッスンAIアシスタント機能(β)」を新たにリリースし、同社の「レアジョブ英会話」の受講者に順次提供を開始した。
同機能は、「英会話レッスンの最中」という利用シーンに特化したもので、レッスン画面に組み込まれたテキストボックスに英語・日本語の単語や文章を打ち込むだけで、翻訳や推奨表現などを表示。講師との実践的な対話の流れを止めることなく、スムーズな英会話レッスンに役立てられる。
機能を絞っており、レッスンに必要ではない情報が長々と表示されることもない。ChatGPTの使い方に対する不安を払しょくすると同時に、効果的・効率的な英語学習体験を受講者に提供する。
まずは、①「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」を過去1回以上受験している、②直近で「レアジョブ英会話」のレッスンを一定以上受講している―の2点を満たす「レアジョブ英会話」受講者の中から1000人程度を対象に限定公開。状況を確認しながら近日中に、順次対象範囲を拡大していく。
実証実験後、早ければ数週間以内に「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」を受験したことがある受講者全員を対象に、同機能をリリースする予定。
また、同機能は「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」の受験結果に基づき、受講者のレベルに合わせた単語や表現を自動で表示することから、同テストの受験者には、先行して同機能の利用を案内する場合もあるという。
【同機能の概要】
・レッスン中の利用かつ発話のサポートという「会話を実践しているシーンでの利用」に特化
・翻訳機能に制限しており、不要な情報が表示されない
・受講画面のシステムに搭載おり、ChatGPTの利用アカウントを作る必要がない
・個々の受講者の英会話スキルレベルに合わせた単語や表現をレコメンド
関連URL
最新ニュース
- みんがく、教育センター・指導主事向け「研修活用応援キャンペーン」を開始(2025年3月31日)
- 「ワンキャリア就活人気企業ランキング【文系・理系編】26卒本選考期速報」公開(2025年3月31日)
- 小学生・中学生が勉強のやる気を出す方法1位は「ご褒美を与える」=アタムアカデミー調べ=(2025年3月31日)
- 情報サイト「通信制高校ナビ」、「通信制高校に期待すること、不安なこと」アンケート(2025年3月31日)
- 「宇宙に関心がある」47%、50代男性が63%と最も高く、20代女性は33%と最も低い =スカパーJSAT調べ=(2025年3月31日)
- 重度障害者の約3割が「テクノロジーの発展によって就労が可能なら就労したい」と回答 =土屋調べ=(2025年3月31日)
- ディップ、長野日本大学高校にて生成AIを活用したDX授業のプログラム実施(2025年3月31日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「標準化戦略実践コース(全12回)」受講生募集(2025年3月31日)
- サーティファイ、「スマート入試」が東北大学FGLの公正なオンライン入試を支援(2025年3月31日)
- 片柳学園、横浜翠陵中学・⾼等学校と教育連携協定を締結(2025年3月31日)