2023年6月14日
ミラボ、小中生対象「全国統一タイピングスキル調査」の第1弾レポートを公開
ミラボは13日、教育ネットと共同開発したクラウド型デジタルAI教材「らっこたん」を使用した「第2回 全国統一タイピングスキル調査」の第1弾レポートを公開した。
同レポートによると、同スキル調査は2022年12月~2023年3月末に実施され、日本全国の児童生徒1万2611人が参加。第1回実施時と比較して、1分間あたりの日本語の入力文字数(正しく入力できた文字数)が、全学年で向上していることが分かった。
また、全体の成績分布をみると、第1回と同じく 第2回も入力速度に個人差があるという結果になった。
一方で、第2回は40文字以上入力できる児童生徒の割合が増加し、40文字未満の割合が減少したことが判明。入力速度の底上げが徐々になされている様子がうかがえた。なお、「第3回 全国統一タイピングスキル調査」は、7月末まで申込みを受付けている。
「らっこたん」は、情報活用能力を身につけることができるクラウド型デジタル教材。AIを活用して、タイピングや情報活用に伴う基本的な知識を効率的に習得できる。特にタイピングでは、9年間の学習状況を教員がリアルタイムで確認でき、効率的な指導ができる。
「第2回 全国統一タイピングスキル調査」概要
実施期間:2022年12月~2023年3月末
実施対象:小学1年〜中学3年生
実施人数:「アルファベット版」1万2744人、「日本語版」1万2611人
詳細:https://edu-net.co.jp/press_ 20230609
「第3回 全国統一タイピングスキル調査」概要
調査実施期間:4月1日(土)〜7月31日(月)まで
調査対象者:小中学生
費用:調査・レポートは無料で実施(機材・ネットワーク環境は各校で用意)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)