- トップ
- 企業・教材・サービス
- Phoenixy、「オンライン音楽留学」の入学金が半額になるキャンペーンを実施
2023年8月9日
Phoenixy、「オンライン音楽留学」の入学金が半額になるキャンペーンを実施
Phoenixyは、同社のオンライン音楽留学「Song to the World」の入学金が半額(通常2万円→50%OFFの1万円)になるサマーキャンペーンを、8月8日~31日まで実施する。
Song to the Worldは、海外在住の一流のボイストレーナーによる歌の講義をオンラインで受けられるサービス。アレサ・フランクリンやスティービーワンダーといった世界的アーティストとの長年の共演経験や、海外の音楽学校で長年指導歴があるプロフェッショナル講師が在籍している。
ビデオ通話ツール「Skype」を利用した「気軽なオンライン留学」で、ジャンルはロック、ジャズ、ポップス、ソウルなど幅広く対応。空き時間に好きな場所でレッスンができる。パワフル・ソウルフルな大胆な海外歌唱を身につけたい、洋楽を綺麗な発音でカッコよく歌いたい、自宅でボイトレを受けたい―などといった人にオススメの内容。
【キャンペーン概要】
実施期間:8月8日(火)~8月31日(木)
対象:キャンペーン期間中に「体験受講」をし、当日入会を決めた人
内容:入学金が通常の2万円から半額の1万円に
問合せ:HP、メールアドレス song.to.the.world96@gmail.com
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.380 日本体育大学柏高校 中村亮介 先生(前編)を公開(2023年10月4日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)