- トップ
- 企業・教材・サービス
- 看護師・看護学生向けコミュニティ「ナース専科」、「ナース漫画大賞2024」開催
2023年9月12日
看護師・看護学生向けコミュニティ「ナース専科」、「ナース漫画大賞2024」開催
エス・エム・エスは8日、看護師・看護学生向けコミュニティ「ナース専科」で、看護現場での実体験を漫画で紹介する「ナース漫画大賞2024」の開催と、エピソード募集を開始した。
印象に残った看護のエピソードを募集し、より多くの反響を集めた作品の中から、読者と特別審査員・ゲスト審査員の投票結果を踏まえて受賞作品を決定する。
「ナース専科」は、看護師や看護学生が悩みを相談できる掲示板や、看護・医療ニュース、看護師国家試験対策などのスキル・キャリアアップ情報を提供するコミュニティサイトで、2014年から看護師が体験したエピソードを募集しサイトに掲載。2018年に掲載方法を漫画形式に変更し、漫画コーナー「ナース漫画」やInstagramなどで発信している。
「ナース漫画大賞2024」実施要項
エピソード募集期間:9月8日(金)~9月29日(金)
応募方法:
「ナース専科【公式】(@nursesenka_com)」をフォロー
「#ナース漫画大賞」「#エピソード応募」 のハッシュタグをつけてX(旧:Twitter)にエピソードを投稿。1つのツイートに収まらない場合はツリーにして応募が可能
編集部審査を通過しノミネート、漫画化されると1000円分のAmazonギフト券を贈呈
応募条件:
「忘れられない患者さん」部門:看護師経験がある人
「忘れられない看護師さん」部門:自分や家族が受診・入院経験のある人
賞構成:
「忘れられない患者さん」部門(大賞1作品/2位1作品/3位1作品)
「忘れられない看護師さん」部門(大賞1作品/2位1作品/3位1作品)
「ゲスト審査員特別賞」(1作品)
受賞作品発表:2024年1月上旬
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)