2023年9月22日
「第17回キッズデザイン賞 表彰式・シンポジウム」無料ウェビナーで27日開催
キッズデザイン協議会は、「第17回キッズデザイン賞」の最優秀賞、優秀賞、奨励賞、特別賞を発表。表彰式・シンポジウムを9月27日に開催する。
「キッズデザイン賞」は、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品・サービス・空間・活動・研究などを顕彰するもので、最優秀賞(内閣総理大臣賞)は、神奈川県こども選挙実行委員会の「こども選挙」が受賞。
優秀作品に選ばれた37点は、「子どもたちの自主性を真ん中に据えた『子どもが主役』となる提案」「子どもの国籍、障がいの有無に捉われない多様性の尊重」などの観点で優れた作品だという。
開催概要
開催日時:9月27日(水)
表彰式 10:00 – 12:00 シンポジウム 13:30 – 15:00
開催方法:Zoomウェビナー(無料)
事前登録:9月27日(水)10:00締切
関連URL
最新ニュース
- 永賢組、最新AI技術をプロから学べる小中学生向け無料イベントを3月22日開催(2025年2月14日)
- ニフティキッズ、「小学生向けAI体験ワークショップ~AIひよりんで学ぼう!~」3月開催(2025年2月14日)
- ICT CONNECT21、「教育データ利活用に向けた文部科学省の取組と今後の展望」26日開催(2025年2月14日)
- Inspire High、「“質の高い探究”を実現する、5つの仕掛け〜カリキュラム改革の実践例〜」26日開催(2025年2月14日)
- SAMURAI、「ChatGPTを使ったGoogleAppScript(GAS)業務改善集中講座」20日無料開講(2025年2月14日)
- 探究学習の祭典「クエストカップ2025 全国大会」152校286チームが出場決定(2025年2月14日)
- 学研WILL学園、無料オンラインセミナー「不登校支援のプロが教える!引きこもりの子どもへの心のケアと接し方」27日・28日開催(2025年2月14日)
- みんなのコード、「みんなで生成AIコース」2025年度も全国の小中高に無償提供決定(2025年2月14日)
- transcosmos online、LINEを活用したDXツールを大学・専門学校に無料提供(2025年2月14日)
- LINEヤフー、内田洋行の学校向け学習eポータル「L-Gate」と機能連携を開始(2025年2月14日)