2023年9月25日
ブロードメディア、ルネサンス高校グループが「なんばeスポーツキャンパス」を拡張
ブロードメディアは21日、同社ルネサンス高校グループのeスポーツコース専用施設である「なんばeスポーツキャンパス」で、受講スペースを現状の54.87坪から約2倍となる107.61坪に拡張すると発表した。
同社では2018年に日本初の高等学校によるeスポーツコースを開講。以来受講希望者数が5年連続で増加しており、2023年4月に「池袋eスポーツキャンパス」、同年7月に「名古屋eスポーツキャンパス」を開校。現在全国7拠点でeスポーツコースを開講している。
10月には「なんばeスポーツキャンパス」を拡張し、梅田、池袋、横浜、名古屋に続き、関西では2つ目の大型eスポーツキャンパスとして生徒のニーズに応える。
オンラインで学べる広域通信制・単位制の高等学校を展開する同グループは、ルネサンス豊田高等学校、ルネサンス大阪高等学校を運営している。学校のあり方も多様性が必要と、生徒が置かれた現実に対応し学校側が柔軟に考えて教育を実践することを目指す。2018年4月には、ルネサンス大阪高等学校で日本初の高等学校によるeスポーツコースを開講した。同コースの目的は「ゲームを通して社会性を身につける」こと。論理的思考、問題解決力、英語、メンタル&コミュニケーションなどゲーム以外の講義にも力を入れている。
関西地区のオープンキャンパスの申込
梅田eスポーツキャンパス
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)