- トップ
- 企業・教材・サービス
- Colorkrew、従業員の知識を向上させるHR Techサービス「Colorkrew Quiz」リリース
2023年9月25日
Colorkrew、従業員の知識を向上させるHR Techサービス「Colorkrew Quiz」リリース
Colorkrew(カラクル)は21日、従業員の知識を向上させ、企業の競争力を高めることのできる新たなHR Techサービス「Colorkrew Quiz」をリリースしたと発表した。無料で利用できる。
「Colorkrew Quiz」は、従業員の知識を向上させ、企業の競争力を高めることのできる革新的なHR Techサービス。1日1問の選択式のクイズを通じて、従業員が日々学び、成長できる環境を提供する。
Colorkrew Quizは、企業や業界に関する知識を深めることに焦点を当てている。毎日のクイズには、業界のトレンド、競合他社、新技術、法規制など幅広いトピックに関するものなど、それぞれ自由に設定できる。
従業員は毎日わずかな時間でクイズに答え、自分の知識や理解力を向上させることができる。さらに、Colorkrew Quizは従業員のモチベーション向上にも役立つ。
日々の学習と成長の達成感は、従業員のエンゲージメントを高め、離職率を減少させることが可能だという。
Colorkrew Quizのメリットは多岐にわたる。
従業員のリテラシーが向上し、より高いレベルでの意思決定が可能になる。また、それぞれ業界のトレンドに敏感になることは、競争上の優位性を意味し、個々の成長が事業の成長に貢献する。
サービスの導入に関してはすべての企業において、無料で利用できる。
さらに、Colorkrew ID登録企業、Colorkrew Bizを利用の企業であれば即日で導入可能。
今後、さらに機能を充実していくとともに、同社のビジョンである「Color Your Work with Excitement」が実現できるようなサービスを生み出し届けていくという。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月17日)
- すららネット、板橋区教委が「すららドリル」小中学校75校、約3万3000名が利用開始(2025年4月17日)
- サクシード、生活困窮家庭の子どもの学習・生活支援事業を三重県から受託(2025年4月17日)
- コニカミノルタジャパン、東京都「都立学校向け生成AIサービス構築業務」を受託(2025年4月17日)
- 高校授業料無償化「所得制限なし」を主婦層は「賛成」76.1%「公立も私立も反対」13.7%=しゅふJOB総研調べ=(2025年4月17日)
- 44%が地図サービスで塾探し 実態調査から見る新規入塾生獲得のポイントを公開 =カンリー調べ=(2025年4月17日)
- フリーBGM、就職ランキング上位大学50校の94.0%、同上位企業50社の64.0%が利用=フリーBGM協会「年次レポート」調べ=(2025年4月17日)
- 楽天モバイル、インターネット接続サービス「KŌSOKU Access」が島根・淞南学園に導入(2025年4月17日)
- 日本財団パラスポーツサポートセンター、調べ学習に役立つ子ども向けまとめページオープン(2025年4月17日)
- 「社会問題×アート」の国際コンテスト「Fuji-California Young Artists Expo」作品募集(2025年4月17日)