2023年10月23日
モリサワ、「ヤッホー流クリエイティブに学ぶ、心も醸すブランドづくりとファンコミュニケーション」開催
モリサワは、Font College Open Campus10限目「ヤッホー流クリエイティブに学ぶ、心も醸すブランドづくりとファンコミュニケーション」を、11月2日にオンラインで開催する。
同イベントは、より多くの人にフォントのことを知ってもらうため初心者にも分かりやすい内容を盛り込みながら、テーマをデザインやブランディングに広げて話すイベント。事前に申し込みが必要だが、誰でも無料で受講できる。
今回は、クラフトビールを製造・販売するヤッホーブルーイングの本田敏也氏(ブランド戦略ユニット エキスパート)を講師に招き、醸造系クラフトドリンク「正気のサタン」のコンセプトづくりと、それをデザインに落とし込んだヤッホー流クリエイティブについて話す。ブランド開発や市場分析を担う戦略の具体化や、独自性のある製品のネーミングなど、詳しいアプローチ方法を紹介。製品企画に携わる方のほか、パッケージデザインの実務や、マーケティング業務に関わる人にも役立つ内容になっている。
開催概要
開催日時: 11月2日15時〜16時40分
開催方法:オンライン ※Zoomを使用
定員:450名 ※定員に達し次第受付を終了
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)