2023年10月31日
大修館書店、中高教員向け「探究教材体験ワークショップ」11月12日に福岡で開催
大修館書店は、中学・高校の教員を対象に、「探究学習の授業づくり、どうする?~探究教材『アクチュアル』体験ワークショップin福岡~」と題するイベントを、11月12日に、福岡・博多駅前の施設で無料開催する。
同ワークショップでは、探究学習のトレンドと現在学校が抱える課題を、文科省や経産省などの省庁で委員を務める早稲田摂陵高校の米田謙三教諭が解説。
その後、生徒主体の学びに長年取り組んでいる福山市立福山中・高校の上山晋平教諭が、同社のオンライン型探究教材「アクチュアル」の模擬授業を実施。生徒が主体的に動く授業づくりのあり方を、参加者に体験してもらう。また、ワークショップの後には探究学習の取り組み方や悩みを共有できる情報交換会も予定。
「アクチュアル」は、ICT活用を推進しながら、探究の力が身に付くオンライン型探究教材で、教材は学習管理機能付きのオンラインツールで提供し、探究活動の全てが端末上で完結する。探究学習の1歩目から、学校推薦型、総合型選抜に繋がる本格的な探究学習までをサポート。
開催概要
開催日時:11月12日(日) 14:00~16:10
開催場所:リファレンス駅東ビル貸会議室[福岡市博多区博多駅東1丁目16-14]
対象:中学校・高校の教員、教育委員会関係者
講師:
・米田謙三教諭(早稲田摂陵高校/「アクチュアル」編集委員代表)
・上山晋平教諭(福山市立福山中・高校/「アクチュアル」編集委員)
主な内容:
・「探究学習のトレンドと学校が抱える課題」
・「アクチュアル模擬授業①~NASAゲーム~」
・「アクチュアル模擬授業②~地域のために何ができるか?~」
・情報交換会
定員:20人
参加費:無料(パソコンを持参)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)