2023年11月1日
進研ゼミ中学講座、小・中学生親子向け「11都道府県別の高校入試セミナー」オンライン無料開催
ベネッセが運営する「進研ゼミ中学講座」は、各都道府県の高校入試制度や最新入試傾向が分かるセミナー「高校入試で成功できる家庭学習の進め方」を、11月4日~19日にかけて、11都道府県向けにオンラインで無料開催する。
同セミナーは、11都道府県(北海道・宮城県・石川県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈 川県・愛知県・大阪府・兵庫県・福岡県)で、小学校高学年~中学2年生と保護者を対象に開催。複雑な高校入試制度を分かりやすく解説し、入試問題の傾向と対策も押さえられるセミナーで、「進研ゼミ」会員以外の人も参加可能。
また、「進研ゼミ」で学習アドバイスをしている各都道府県出身の大学生スタッフ「先輩チューター」による体験談や、高校入学後を踏まえた志望校選びなど、地域密着の内容になっている。
開催概要
開催日時・場所:
①北海道:11月5日(日)13:00~13:45
②宮城県:11月12日(日)13:00~13:45
③埼玉県:11月4日(土)16:00~16:45
④千葉県:11月4日(土)13:00~13:45
⑤東京都:11月4日(土)14:30~15:15
⑥神奈川県:11月4日(土)11:00~11:45
⑦石川県:11月12日(日)17:00~17:45
⑧愛知県:11月18日(土)13:00~13:45
⑨大阪府:11月19日(日)11:00~11:45
⑩兵庫県:11月19日(日)15:30~16:15
⑪福岡県:進研ゼミ教育セミナーのサイト上で「見逃し配信」中
開催方法:オンラインライブ配信
対 象:各都道府県内の高校入試を予定している小学生・中学生・保護者(「進研ゼミ中学講座」を受講していない人も参加可能)
主な内容:
・都道府県別高校入試の仕組み、出題傾向と入試までに身に付けておく力
・各都道府県出身先輩チューター体験談(小~中学校の日々の学習法と私の志望校選び)
・各都道府県高校進学後を見据えた志望校選びと学習法・テスト対策
参加費:無料
参加者特典:事前予約した人に「各都道府県高校入試セミナー資料」(PDF)をプレゼント
問合わせ:0120-5555-66(通話料無料)〈受付時間9:00~21:00(土曜・日曜・祝日も毎日受付、年末年始を除く)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)