2023年11月6日
「AtCoder 競技プログラマー就職企業人気ランキング2023」発表
AtCoderは1日、AtCoderIDを持つ競技プログラマーを対象に実施した「AtCoder 競技プログラマー就職企業人気ランキング2023」を発表した。
それによると、学生、社会人ともに1位はGoogleで、前回2021年の調査に続き2回連続の首位だった。
2位以下は前回調査に比べ幅広い業種の企業がランクインしており、GAFAM、IT系の企業以外にも、製造業、ゲーム、人材、教育業界の企業が人気を集めている。
学生・社会人ともに上位4位は「成長できる環境」「給与や賞与が高い」「優秀な先輩(エンジニア)がいる」「福利厚生制度が充実している」がランクイン。次いで、学生は「一般的に著名な企業である」、社会人は「社員の人間関係が良い」がランクインし、社会人経験の有無で5位以下の選定理由で違いが生じている。
希望業種は、学生・社会人ともに「ソフトウェア」「インターネット」「電子・電気機器」が上位3位にランクイン。3位以下は幅広い業種への関心が見られた。
希望職種は、学生・社会人とも上位5位は、システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、研究職、Webエンジニア、データサイエンティストがランクインしている。
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)