- トップ
- 企業・教材・サービス
- イースト、「DONGRI」が三省堂のラインナップを大幅強化『新明解類語辞典』発売
2023年11月7日
イースト、「DONGRI」が三省堂のラインナップを大幅強化『新明解類語辞典』発売
イーストは7日、DONGRIにおける三省堂の辞書ラインナップの大幅強化を発表した。
本日発売の『新明解類語辞典』に加えて、従来から“高校教科書密着型”として評価の高かった『三省堂 現代新国語辞典 第七版』(2024年1月発売予定)もラインナップに追加する。これに伴い、三省堂セット(英和・和英・国語等を組み合わせた学校用特別セット)は、上記2タイトルを加えた新しい構成にリニューアルする。
『新明解類語辞典』は、「豊かな表現を身につけさせたい」という高等学校・国語科の教員の声に応え、学校向け辞書アプリとしては初めて類語辞典をラインナップに加えた。
『三省堂 現代新国語辞典 第七版』は、従来から販売している『新明解国語辞典』『大辞林』に、教科書密着型として評価の高い『三省堂 現代新国語辞典』が加わることにより、DONGRIは高校国語科のニーズにより広く対応できるようになる。
新・三省堂セット(学校向け専用セット品)は、これまで辞書の内訳が固定だったセット品は、中高一貫校セットを除き、今後完全な「組み合わせ自由」となる。。例えば、『三省堂6辞書セット』はDONGRIがラインナップする三省堂の辞書10点から、任意の6点を選択して導入することができる。
同一分野の辞書を複数選択することも可能なため、2種類の国語辞典あるいは英和辞典を併用したい学校にとって、新・三省堂セットは有力な選択肢となる。
関連URL
最新ニュース
- ユーバー、大人向け「スクラッチ講師講座」を28日開講、無料モニターを募集(2025年6月20日)
- ガイアックス、福岡市の小中高生対象「7日間の起業家育成プログラム」開催(2025年6月20日)
- NTT Com、金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施(2025年6月20日)
- アイ.ジー.シー、大分の高校生×女性起業家による「3カ月間のアントレプレナーシップ育成プログラム」7月開始(2025年6月20日)
- 「生成AIは便利だが使い方には注意が必要」と考える保護者が多い =ワンダーファイ調べ=(2025年6月20日)
- 自宅で子どもが勉強・読書をする場所、60.9%が「リビング」=パナソニック調べ=(2025年6月20日)
- 岡山大学、DS部学生6人が地元の高校で「生成AIセミナー」を実施(2025年6月20日)
- 大阪大学産業科学研究所×進鳳堂×imec、英語学習の共同研究論文が国際学術誌に掲載(2025年6月20日)
- オンラインスクール「デイトラ」、プログラミング学習専用の「AIコードメンター」リリース(2025年6月20日)
- RKKCS、大学対抗プログラミングコンテスト「2025年度ICPCアジア地区横浜大会」に協賛(2025年6月20日)