- トップ
- 企業・教材・サービス
- 進研ゼミ小学講座、オンライン完結の「全国規模の実力診断テスト」を無料実施
2023年11月14日
進研ゼミ小学講座、オンライン完結の「全国規模の実力診断テスト」を無料実施
ベネッセが運営する「進研ゼミ小学講座」は、申込みから受検・提出・結果確認までの全てをオンラインで完結する「CBT形式」(Computer Based Testing:コンピュータ ベースド テスティング)で、全国の小学生を対象にした「実力診断 基礎学力テスト」を、11月13日~2024年1月8日の期間、無料で実施する。
同テストは、CBT形式が初めての小学生でも取り組みやすい工夫がされており、例えば、国語の長文読解問題のような、文章・資料を見ながら解く問題については、文章・資料と問題を同時表示させる「画面2分割機能」を実装。文章と問題を同時に見ることで解きやすさを実現した。
また、テストに取り組む前に、実際に操作ができるチュートリアルを用意し、操作で迷うことがないように工夫されているほか、「メモ機能」を使って計算式などを書き込むこともできる。国語の読解問題では、文章に下線を引くこともできる。
手もちのパソコン・タブレットで、申し込み後すぐに受検でき、全国水準で今の実力・順位が確認できる。また、単元別に学習理解度を即時に得点化して分析。基礎から挑戦問題まで取り組むことができ、「計画力」「やりぬく力」「見直す力」などの「学習力」も診断して、アドバイスを行う。
長年の指導実績をもとに厳選した、小学生がその学年で間違えやすい「復習問題」にも、受検後に無料で取り組むことができる。
実施概要
実施期間:11月13日(月)~2024年1月8日(月・祝)〈受検は11月25日(土)開始〉
対象:小学1~6年生
受検科目:国語・算数(小学1年生は算数のみ)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)