- トップ
- 企業・教材・サービス
- ジャストシステム、スマイルゼミ小学生コース「コーチング機能」を12月20日から提供
2023年11月21日
ジャストシステム、スマイルゼミ小学生コース「コーチング機能」を12月20日から提供
ジャストシステムは20日、タブレットで学ぶ通信教育「スマイルゼミ小学生コース」で12月20日からコーチング機能を提供開始すると発表した。
子どもの1回あたりの学習時間や時間帯、曜日、頻度などの学習状況を蓄積・分析し、それに全国の小学生10年分の学習データを掛け合わせ、その子に合った最も効果的な学習時間や教材数、内容を提案する。また、学習を進めながら適切なタイミングで的確に「褒める、認める、励ます、促す」を行い、自己肯定感を高めて子どものモチベーションを維持する。さらにその日の取り組みを振り返り、学習成果を確認することで成長を実感させ、学びたい気持ちを引き上げる。
進級やクラブ活動、習い事などによる学習習慣や生活リズムの変化に合わせてコーチングも変化し、子どもにあった学習のペース配分や量を提案する。学習習慣が身につきづらい子には少しずつ教材を増やして学習のリズムを作り、学習習慣が身についたら、より効果的な曜日や時間の提案を行っていく。
関連URL
最新ニュース
- コクヨ、「しゅくだいやる気ペン」を使った家庭学習習慣化の実験結果を公表(2023年12月1日)
- 東京大学、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールで学内ネットワーク刷新(2023年12月1日)
- ゼロ高等学院、ECサイト構築SaaS「makeshop by GMO」を活用した教育プログラムを開始(2023年12月1日)
- ちくご川コミュニティ財団、「多様な学び基金プロジェクト」のクラファン開始(2023年12月1日)
- 日米英語学院、短期集中型の「英検 準1級オンライン冬休み集中講座」開講(2023年12月1日)
- 日本文化教育推進機構、「相手に伝わる工夫」が学べる「なりきり広告クリエイター」実践校募集(2023年12月1日)
- C&R社、「データの整形・加工作業を自動化できるパワークエリとは」動画無料配信(2023年12月1日)
- paiza、大学・専門学校の教員向け「大学におけるデータサイエンス教育最前線!~中央大学様事例~」開催(2023年12月1日)
- デジタルデータソリューション、25新卒エンジニア志望学生向け「1day仕事体験CTF」開催(2023年12月1日)
- 保育ICT導入検討の人向け「無料で使えるICT 操作方法を大公開」12月開催日程(2023年12月1日)