2023年12月18日
「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.151 日本体育大学柏高校 中村亮介 先生(前編)を公開
TDXラジオは18日、教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift] File.151 「日本体育大学柏高等学校 中村亮介 先生(前編)」を公開した。
前編では、ロイロノート授業デザイントレーナーである中村先生の数学の授業を紹介。またGoogle認定トレーナーとして授業外でどのようにICTを活用しているのかにも注目。校務でのICT活用やデジタル採点の導入で働き方がどう変わったのか、情報システム課のメンバーとしてどういった点に気をつけてきたのかを聞く。
中村先生は、進路指導部・情報システム課・校内予備校責任者。教員6年目。ロイロノート授業デザイントレーナーとGoogle認定トレーナー・コーチを取得。ICTを活用し、生徒たちの数学への理解を深める工夫や興味を刺激するために全力を注いでいる。
後半のコーナーは、『片岡伸一のRADIO SAVASANA~学びを実社会と結びつける校外学習~』片岡 伸一・皆森 浩奈(千葉県立市川工業高等学校)となっている。
□ 日本体育大学柏高等学校 中村亮介 先生(前編)
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)