- トップ
- 企業・教材・サービス
- 進路企画、12月以降も出願できる「総合型・学校推薦型選抜」首都圏私大をWEB公開中
2023年12月4日
進路企画、12月以降も出願できる「総合型・学校推薦型選抜」首都圏私大をWEB公開中
進路企画は1日、「総合型選抜」「学校推薦端選抜」で12月~3月に出願ができる首都圏私大を、同社の特設サイトで公開していると発表した。
同社の調べでは、首都圏で12月以降に総合型選抜で出願可能な大学は東京49校、埼玉20校、千葉18校、神奈川16校の合計103校あることが判明。
知名度の高い総合大学も数多くあり、たとえば亜細亜大、国士舘大、大東文化大、玉川大、帝京大、目白大では多くの学部を対象とした総合型選抜を、12月以降に実施。また、特定の学部で総合型選抜を実施している総合大学としては、國學院大、順天堂大、東洋大、日本大、明治大などが挙げられる。
女子大では大妻女子大、駒沢女子大、実践女子大、女子栄養大、白百合女子大、相模女子大のほか、比較的多くの大学が出願可能で、特に埼玉・千葉・神奈川の大学の中には、2月以降3月まで出願を受け付けている大学も多数ある。
一方、学校推薦型選抜(公募制など)は、年内に出願を締め切るケースが多く、12月以降も出願できる大学は首都圏で50校あるが、ほとんどの大学の出願締切は12月10日過ぎ頃になっている。学校推薦型選抜での受験を考えている受験生は、出願のリミットが近づいていると考えた方がいい。
特設サイトの使い方は、「総合型」をクリックし、まず「絞り込み条件」の「出願期間」で「12月、1月、2月以降」にを入れる(学校推薦型でも同様に入力)。さらに「エリア」、「成績基準」、「分野(学問)」などの細かい絞り込みをかけることで、自分の希望条件に合う大学が見つけやすくなるという。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)