2024年1月17日
本当に欲しい「学校写真」、「校舎や旅行先の写真」「日常の姿を見たい」=スナップスナップ調べ=
ラボネットワークは16日、「学校写真に関する意識調査」の結果を公表した。
調査は、同社のインターネット学校写真販売サービス「スナップスナップ」を利用している幼保こども園~高校生の子どもを持つ保護者を対象に、9月29日~10月10日に行われ、1517名から回答を得た。
当初、人物以外の写真への興味は低いと考えられていたが、実際には全学校種別で20%以上の保護者がイメージカットの写真を購入したいと回答。特に中学生と高校生の保護者では30%以上に上った。これは、高校や大学受験によって地元を離れる生徒が増えることに伴い、校舎や教室、修学旅行先などの写真を思い出として残したいという保護者の声が反映されたのではないかと見られる。
また、「これまでに満足感が高かったイベント」や「今撮影されていないが撮影してほしいイベント」についての自由回答を分析したところ、すべての学校種別で「日常の様子」を撮影してほしいという保護者の声が多く寄せられた。ここからは、イベントなどの晴れ舞台での姿はもちろん、普段保護者からは見えない教育施設で「我が子はどんなふうに過ごしているのかに関心がある」という潜在ニーズが推測できる。
同社では、撮影事業者向け無料オンラインセミナーを2月13日~15日の3日間開催し、今回のアンケート結果を踏まえた詳細な分析を紹介する。
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)