2024年4月16日
Logic Link、慶應大文系学部の英語・社会科目・小論文の模試を無料開催
Logic Linkは、慶應義塾大学の文系学部、英語・社会科目・小論文の模試を、5月6日に、オンラインで無料開催する。
今回の模試では、過去10年分の過去問から分析した予想問題を出題。作問は、慶應大と早稲田大に合格した講師陣、現役慶應大生が行っており、昨年は9人の受験者のうち、8人の慶應大合格者を出し(慶應の合格率は88.9%)、過去40人以上の慶應大合格者を排出してきた講師が担当。今回は、昨年度までの傾向を踏まえて、最新の予想問題を無料で出題する。
また、同社で指導にあたっている現役講師が採点基準や評価について、最短1週間で、個別のフィードバックを行う。採点基準とともに、足りない能力とそれを伸ばす勉強法、具体的な合格までの必要要素などをフィードバックする。フィードバックは1学部限定で、こちらも完全オンライン、参加費無料で実施。
さらに、今回の模試では、慶應大の合格に必須な、英語・社会・小論文の学力を効率よく高めていく方法を分かりやすく解説するほか、現状の学力を分析して、残り1年の勉強の仕方についても教える。残りの対策期間を効率的に活用するために、どんな配分で勉強するといいのか、どの順番で進めるといいのかなどが分かる。
開催概要
開催日時:5月6日(月)19:00~(2時間程度)
開催方法:オンライン(Zoom)
注意点:オンラインでの受講環境を用意する。また、予想問題を送信した後、個別フィードバックを受けるための日程調整を行うため、前後1週間ほどの予定が分かる手帳やカレンダーなどを手元に用意するとスムーズに行える
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)