- トップ
- 企業・教材・サービス
- フットマーク、帽子内の温度を4℃下げる小中生向け「遮熱通学帽子」を発売
2024年5月24日
フットマーク、帽子内の温度を4℃下げる小中生向け「遮熱通学帽子」を発売
フットマークは23日、帽子内の温度を4℃下げる小学生・中学生向けの夏用通学帽子「遮熱通学帽子」を発売した。
同帽子は、横浜国立大学・薩本弥生教授と共同で開発。帽子の前後にある換気孔が風を通すことで、帽子内の温度を快適に維持。一般的なUPFと言われるUV-B波だけでなく、肌に有害なUV-A波などの有害な紫外線を97%カットする生地を使用し、肌を守る。
歩行時、前方の換気孔から後方の換気孔へと空気が抜けていく構造で、換気孔の開口部は開き具合や形状を自由に変えられるプラスチック製コードを内蔵。(洗濯可)
内部を2重構造にすることで、頭と帽子の間に空間ができ、空気の通り道を作ることで換気性能を確保。頭と接する内側の面はメッシュ素材を使用しており、汗をかきやすい頭部を快適な状態に保つ。
紫外線UV-B波、肌へのダメージが高いUV-A波に対して遮蔽性能の高い機能素材、KBセーレン「SUNVEIL」を使用。カラーは白の1色、サイズはS~LLの4サイズで、価格は3850円(税込小売希望価格)。
また、一般的に広く使われている黄色い通学帽子と「遮熱通学帽子」の推定周辺平均温度を比較したところ、最大で-4℃も推定周辺平均温度を下げる効果があることが分かった。前後の換気孔による換気性能の良さ、2重構造による汗などの蒸れを抑える透湿性、太陽光の反射率が高い白を採用したことによる効果だという。
商品の概要
商品名:「遮熱通学帽子」
サイズ:「S」(頭囲49~51cm)、「M」(同52~54cm)、「L」(同55~57cm)、「LL」(同58~60cm)
素材:ポリエステル100%
仕様:あごゴムつき/氏名ネームつき
生産国:中国
価格:3850円(税込小売希望価格)
販売:
フットマーク公式オンラインショップ
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)