- トップ
- 企業・教材・サービス
- 河合塾、「大学入学者選抜改革セミナー」のアーカイブ動画を配信
2024年5月28日
河合塾、「大学入学者選抜改革セミナー」のアーカイブ動画を配信
河合塾は27日、4月24日にオンラインで開催した「第5回 大学入学者選抜改革セミナー」のアーカイブ動画の配信を、情報サイト「Kei-net Plus」で開始した。
同動画では、大学入試における多面的・総合的な評価の意義の講演と、入学者選抜における実践事例の紹介のほか、過去に実施した第1~第4回までの講演も併せて視聴できる。
4月24日に開催された「第5回セミナー」には、大学入試担当者を中心におよそ100大学200人以上が参加を申し込み。当日はまず、大阪大学の川嶋太津夫特任教授が「大学入試における多面的・総合的評価の意義と実践、その先にあるもの」と題した基調講演を実施。大学入学者選抜における多面的・総合的評価の現状と課題、そして未来について解説したほか、現在大阪大学で行われている取り組みも紹介した。
その後、北海道情報大学入試広報室の對馬聡子課長が、河合塾が大学向けに提供する、大学入試で受験生の多面的評価を支援する「J-Bridge System」を活用した入学者選抜の事例について解説。総合型選抜におけるシステムの利用状況や導入したことのメリット、今後のさらなる活用方法などを紹介した。
【アーカイブ動画の概要】
配信:5月27日(月)~
配信方法:情報サイト「Kei-net Plus」
主な内容:
①基調講演:「大学入試における多面的・総合的評価の意義と実践,その先にあるもの」(大阪大学スチューデント・ライフサイクルサポートセンター長・川嶋太津夫特任教授)
〈動画時間42分45秒〉
②事例紹介:「J-Bridge Systemを活用した事例紹介」(北海道情報大学入試広報室入試課 長・對馬聡子氏〈動画時間12分12秒〉
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)