2024年6月17日
ダンス×映像 中学生向け対話型WS「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO」参加者募集
KCJ GROUPは13日、コーセーと共催でワークショップ「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO」を8月に開催するにあたり、参加者の募集を開始した。
対象は中学生。参加料は無料。
同ワークショップは、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創パートナーであるKCJ GROUPが、企業や自治体、教育機関と連携した活動の一環として実施しているもの。
今回は「ダンス×映像で世界へ届け!-Create our voices PJ-」をテーマに、国・性別・言葉・文化・価値観の違いを認め合い、各々の個性を尊重し、世界中の誰もが手を取り合いたくなるメッセージを参加者同士で考え、ダンスチームDancersと映像チームVideographersに分かれ、それぞれダンスと映像を制作し、発信する。
講師には小橋賢児氏、菅 健太氏、Dancers講師にはKOSÉ 8ROCKS(コーセーエイトロックス)、Videographers講師にはDALIFILMS、講評にはEXILE MAKIDAI氏を迎える。
募集要項
募集期間:6月13日(木)~ 7月15日(月・祝)
応募資格:8月時点で中学生かつ、以下に該当する人
・未来を創造することに関心がある(なんだかおもしろそう!という人、大歓迎)
・世界へ向けて自分たちの想いを発信することに挑戦したい
・全日程について東京都内の会場で参加できる
・Gmail アドレスを用意できる(Google Classroomでの連絡・課題提出を想定しているため)
・映像および音声の送受信が可能なネット環境がある
・キッザニア公式サイトや各種メディアにて、写真や映像が使用されても差し支えがない
<ダンスチームDancers>
・ダンスが好き!ブレイキンに挑戦したい!(初心者・未経験者も可)
・ステージで仲間たちとのダンス披露に挑戦したい
<映像チームVideographers>
・作品作りが好き!映像制作に挑戦したい!(初心者・未経験者も可)
・仲間とつくった映像で世界へ発信することに挑戦したい
募集人数:
<ダンスチームDancers>15名程度
<映像チームVideographers>6名程度
参加料金:無料 ※交通費、宿泊費、昼食費等は自己負担
応募方法:「自分が世界に伝えたいメッセージ」を含む応募フォームにて応募
応募結果:7月19日(金)までにワークショップに参加する受講生の保護者および参加者本人にメールにて連絡する
関連URL
最新ニュース
- みんがく、教育センター・指導主事向け「研修活用応援キャンペーン」を開始(2025年3月31日)
- 「ワンキャリア就活人気企業ランキング【文系・理系編】26卒本選考期速報」公開(2025年3月31日)
- 小学生・中学生が勉強のやる気を出す方法1位は「ご褒美を与える」=アタムアカデミー調べ=(2025年3月31日)
- 情報サイト「通信制高校ナビ」、「通信制高校に期待すること、不安なこと」アンケート(2025年3月31日)
- 「宇宙に関心がある」47%、50代男性が63%と最も高く、20代女性は33%と最も低い =スカパーJSAT調べ=(2025年3月31日)
- 重度障害者の約3割が「テクノロジーの発展によって就労が可能なら就労したい」と回答 =土屋調べ=(2025年3月31日)
- ディップ、長野日本大学高校にて生成AIを活用したDX授業のプログラム実施(2025年3月31日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「標準化戦略実践コース(全12回)」受講生募集(2025年3月31日)
- サーティファイ、「スマート入試」が東北大学FGLの公正なオンライン入試を支援(2025年3月31日)
- 片柳学園、横浜翠陵中学・⾼等学校と教育連携協定を締結(2025年3月31日)