2024年6月19日
NTT東日本グループ、長野市「みらいハッ!ケンプロジェクト」におけるプログラム提供
NTT e-Sports、NTT東日本長野支店、NTT-MEは17日、近畿日本ツーリストと共に長野市の子どもの体験・学び応援事業である「みらいハッ!ケンプロジェクト」の趣旨・目的に賛同し、子どもたちが自分の好きな活動を見つけ、自己肯定感を育みながら成長できる良質な環境と体験プログラムを提供すると発表した。
講座内容は、プログラミング講座とe スポーツ部活動体験。
プログラミング講座は、大人気のマインクラフトを使ったプログラミング体験プログラム。プログラミング的思考の基礎やプログラミング操作の基礎を楽しみながら学習できるのはもちろん、 PCの基礎操作など、デジタルスキルも身につけることができる。
eスポーツ部活動体験は、プロリーグや高校生大会で人気のeスポーツタイトルを使用した、eスポーツ部活動体験プログラムで現役のプロゲーマーが講師として登壇し、「直接指導&質問可能」な貴重な経験ができる。
長野市内の仲間たちと一緒にeスポーツに本気で取り組む中で、プレイスキルの上達、チームワーク、スポーツマンシップ、リーダーシップをはじめ、ゲームとの正しい付き合い方や、PC の基礎操作などのデジタルスキルも身につけることができるので、eスポーツが大好きな人でも、やったことがない未経験者でも、楽しく学んでプレイすることができる。
開催概要
■プログラミング講座
開催日:
6月22日(土)、23日(日)
7月6日(土)、7日(日)、20日(土)、21日(日)
8月3日(土)、4日(日)、17日(土)、18日(日)、31日(土)
9月1日(日)
時間:
第1部 10:00~12:00
第2部 13:00~15:00
第3部 15:30~17:30
開催会場:長野県長野市南長野新田町1137-5 新田町ビル(NTT東日本長野支店)
参加費:5000 ポイント/回
■eスポーツ部活動体験
【Aタイプ】
開催日:
6月29日(土)、30日(日)
7月13日(土)、14日(日)
8月10日(土)、11日(日)、24日(土)、25日(日)
時間:
第1部 10:00~12:00
第2部 13:00~15:00
第3部 15:30~17:30
開催会場:長野県長野市南長野新田町1137-5 新田町ビル(NTT東日本長野支店)
参加費:5000 ポイント/回
【Bタイプ】
開催日:
7月27日(土)、28 日(日)
時間:
第1部 10:00~12:00
第2部 13:00~15:00
第3部 15:30~17:30
開催会場:長野県長野市南長野新田町1137-5 新田町ビル(NTT東日本長野支店)
参加費:5000 ポイント/回
問い合わせ先
NTT e-Sports 営業推進部
ntte-mk-team-ml@east.ntt.co.jp
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)