- トップ
- STEM・プログラミング
- KADOKAWA、大人気のゲーム「マインクラフト」のためになる書籍2冊同時発売
2024年6月28日
KADOKAWA、大人気のゲーム「マインクラフト」のためになる書籍2冊同時発売
KADOKAWAは26日、書籍『あそんでいるうちに頭がよくなる! マインクラフト パズルブック』と『あそびながら楽しく学ぶ! マインクラフト はじめてのおかねのほん』を発売した。
『あそんでいるうちに頭がよくなる! マインクラフト パズルブック』は、掲載しているパズルはどれも国語と算数の知識や考え方を用いて取り組む問題。文章中の漢字にはすべてふりがなが付いていて、掲載イラストは全て描きおろし。
また、スティーブやアレックスなどおなじみのMOBたちも登場。章が進むにつれて難易度も上がっていき、何度も繰り返しチャレンジすることができる。
『あそびながら楽しく学ぶ! マインクラフト はじめてのおかねのほん』は、マイクラでおなじみのキャラクターたちとともに「おかね」の成り立ちや、実際の使い方、どうやって得るのかなど、「おかね」についての基礎知識が学べる1冊。文章は全てひらがなとカタカナで記載されている。
『あそんでいるうちに頭がよくなる! マインクラフト パズルブック』購入ページ
『あそびながら楽しく学ぶ! マインクラフト はじめてのおかねのほん』購入ページ
関連URL
最新ニュース
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)
- 十文字中学・高等学校、「探究学習プログラム」の発表会「十文字探究DAY2025」18日開催(2025年1月14日)
- ミラボ、「デジタルメッセ奈良」に出展し母子保健DX・自治体DXサービス紹介(2025年1月14日)
- ライフマップ、受験生の不安な心に寄り添う特設応援サイトを公開(2025年1月14日)
- Gakken、新成人へエールを込めて人生の節目に読みたいジャンル別ブックリストを公開(2025年1月14日)
- 文響社、間違い探しだから勉強したくなる小学生向け新感覚学習ドリル発売(2025年1月14日)