- トップ
- 企業・教材・サービス
- 動画学習サービス「GLOBIS学び放題」、累計会員数が100万人を突破
2024年7月17日
動画学習サービス「GLOBIS学び放題」、累計会員数が100万人を突破
グロービスは16日、同社の定額制動画学習サービス「GLOBIS学び放題」の累計会員数が、2017年8月のサービス開始以降、100万人を突破したと発表した。
同サービスは、2017年8月に法人向け、さらに翌2018年3月に個人向けにサービス提供を開始。特に直近の5年間は利用者の増加が著しく、2019年7月時点に比べ、9.7倍にもなっている。
新型コロナの感染拡大の影響が広がる中、テレワークや外出自宅などで増加した「おうち時間」を有効に使いたいというニーズが拡大し、同サービスの利用者も増加。また企業でも、人材育成をオンラインで有効に行える手段として、同サービスを導入する会社が増加した。
同サービスは、MBAの中心領域である「ヒト」「モノ」「カネ」のほか、AIやDXなど、テクノベート時代の必須知識もカバーしているほか、ニーズの高い資格修得のサポートコンテンツなども提供。コンテンツの内製強化とともに、社外との連携を積極的に進め、近年は年間約800本を新規公開。2024年7月時点では計1万5000本に到達した。
同社がこれまでビジネススクールや企業内研修、出版事業を通じて培った、良質な経営教育のコンテンツやビジネストレンドを、スマホやPCなど利用シーンに合わせたデバイスで、いつでもどこでも好きなだけ学習できる。
ビジネスに必要とされる体系的な知識を3700コース、1万5000本以上の動画に収録。動画は1本あたり3分程度から構成されており、隙間時間に手軽に学習できる。
関連URL
最新ニュース
- 約9割の子どもは日常生活を送る中で何かしらの悩みを抱えている=徳志会調べ=(2025年2月4日)
- 仕事でChatGPTなどの生成AIを「使用したい」と回答した20代が約7割=学情調べ=(2025年2月4日)
- コドモン、京都府木津川市の公立保育所・認定こども園がICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月4日)
- Game & Co.と東京情報大学、業務連携を開始 デジタル人材育成の推進へ(2025年2月4日)
- 満足度の高い「キッズスイミングスクール 幼児/小学生」ランキング=オリコン調べ=(2025年2月4日)
- 福岡工業大学と東福岡高校が高大連携協定を締結、デジタル人材育成へ(2025年2月4日)
- 武蔵野大学、2026年4月「通信教育部国際データサイエンス学部」を開設(2025年2月4日)
- 全国No.1小学生プログラマーを決める「Tech Kids Grand Prix」のファイナリスト10人が決定(2025年2月4日)
- プロキッズ、世界的大人気ゲームを活用した新プログラミングコース「マイクラコース」リリース(2025年2月4日)
- エクシード、デジタル人材育成「TechHigher」が1年で150のプログラミング教室に導入(2025年2月4日)