- トップ
- 企業・教材・サービス
- 資格スクエア、行政書士講座で記述式問題 AI採点・添削システム β版で提供開始
2024年8月2日
資格スクエア、行政書士講座で記述式問題 AI採点・添削システム β版で提供開始
レアジョブは7月31日、オンライン予備校「資格スクエア」の行政書士講座より、「記述式問題 AI採点・添削システム」のβ版提供を開始した。
行政書士試験の記述式問題の解答に対して、AIが自動で採点・添削を行うサービス。AIの活用により、最短1分で統一された採点・添削基準によるフィードバックを確認でき、低コストで利用が可能。
今回はまず行政書士試験の記述式問題を対象に、採点・添削サービスのβ版を全受講生へ提供し、得られた結果をもとにアップデートを行い、来年度には本提供を開始する予定。将来的には、他の法律系難関資格の論文・記述試験対策へのAI自動採点・添削サービスの開発拡大も視野に入れているという。
β版提供概要
提供対象:資格スクエア「行政書士講座」を現在利用中の受講生すべて
価格:無料
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)