2024年8月27日
プロジェクターを選ぶ際の最も重視されるポイントは「価格」 =rentry調べ=
rentryは23日、同社が運営する比較サイト「Picky’s」が実施したプロジェクターに関するアンケート調査の結果を発表した。
「Picky’s」は、インターネットショッピングにおいて購入前に試せない・選ぶべきものがわからないという課題の解決を目標に、あらゆる商品のおすすめランキングや検証レビューを紹介するサイト。
今回、プロジェクターを購入した・購入を考えていると回答した20~70代までの男女215名の調査結果を発表した。
それによると、プロジェクターを選ぶ際の最も重視されるポイントは「価格」だった。次に「設置方式」や「レビューや口コミ」が続き、使い勝手や他人の評価も重要視されていることがわかる。
また、「解像度」や「明るさ」といった映像品質に関わる要素も多くの人が重視しており、使用環境や映像体験の向上が求められている。「その他」の回答では、「デザイン」「自由度。利用シーンが多いほうが良い。高い買い物なので。」など、「デザイン」「自由度」のポイントも挙がった。
「購入した,購入予定のプロジェクターの設置方式を教えてください」の問いには、1位「据え置き型」、2位「ポータブル型」、3位「シーリングライト型」、4位「短焦点型」。
「購入した,購入予定のプロジェクターの解像度を教えてください」の問いには、1位「HD、フルHD」、2位「4K」だった。
「購入、購入予定のプロジェクターの料金を教えてください」の問いには、「5万円以下」が最も多く、次に「5万円~10万円」が続いた。多くの消費者が比較的手頃な価格帯のプロジェクターを選んでいることがわかる。「10万円~15万円」も一定の人気があり、多少高価でも高性能なモデルを求める層が存在する。
一方で、「20万円以上」の高価格帯の需要は少なく、主に家庭用としての購入が中心であることが推測される。
「購入した、購入予定のプロジェクターのメーカーを教えてください」の問いには、「EPSON」が最も支持を集めており、信頼性や品質の高さが評価されていることがうかがえる。次に「ANKER」が人気で、手頃な価格と優れたコストパフォーマンスが魅力となっている。全体的に、価格や機能だけでなく、ブランドの信頼性も重要な選択基準となっていることが考えられる。
「あなたが今回のプロジェクターを選ぶ際に、一番参考にしたものを教えてください」の問いには、1位「通販(EC)サイト」、2位「比較サイト」、3位「メーカーHP」となった。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)