2024年9月9日
VISH×リンクエイジ、幼稚園等向け「働き方改革や業務効率化定着率アップってホンマなん?!」10月開催
VISHは6日、リンクエイジと、幼稚園・保育園・認定こども園向けのオンラインセミナー「働き方改革や業務効率化定着率アップってホンマなん?! vol.3 ミドルリーダーが育つ、活躍する園づくりとは? ~現役ミドルリーダーの悩みを聞いてみよう~」を10月23日に共同開催する。参加は無料、誰でも視聴可能。
前回のオンラインイベントでは、全国のトップリーダーやミドルリーダーが集まり、働き方改革や業務効率化、組織運営に関する課題について活発な議論が行われた。今回の Vol.3 と次回の Vol.4 では、特にミドルリーダーに焦点を当て、彼らが直面する課題に対する解決策を探る場を提供する。
今回より、認定こども園 安井幼稚園の栫井裕矢氏と、こばと学園 東聖こばと幼稚園の向平雄馬氏を特別ゲストとして迎える。両名ともミドルリーダーとして、組織運営における重要な役割を担っており、それぞれが抱える課題について登壇者と共に解決策を探っていく。
開催概要
開催日時:10月23日(水)17:00~18:30
開催方法:オンライン(Zoom)
参加対象:幼稚園・保育園・認定こども園の園長・ミドルリーダー、保育者、教育関係者
参加費:無料
定員:80名
応募締切:10月21日(月)17:00
関連URL
最新ニュース
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)
- 「事例記事作成のための許諾の取り方&記事の作り方」ウェビナー23日開催(2025年4月11日)