- トップ
- 企業・教材・サービス
- Amazon、小学生向けのキッズタブレット「Fireタブレット キッズプロ」に8インチが新登場
2024年10月7日
Amazon、小学生向けのキッズタブレット「Fireタブレット キッズプロ」に8インチが新登場
Amazonは3日、6 歳以上の子どもが対象のタブレット、Fire タブレット キッズプロを含めた、新 Fire HD 8シリーズ 3 機種、「Fire HD 8」、「Fire HD 8 キッズモデル」、「Fire HD 8 キッズプロ」を発表した。
新 Fire HD 8 シリーズは、これまでの 6 コアプロセッサの搭載と新たな 2GB RAM から 3GB/4GB RAM 内蔵へのアップデートにより、ゲームやブラウジング、ストリーミング、ドラマや映画などの動画コンテンツのダウンロード、ビデオ通話などを、より手軽に楽しむことができる。
加えて、従来の軽量で持ち運びやすいデザインと強化アルミノシリケートガラスの耐久性を兼ね備えた高画質 8 インチ HD ディスプレイを搭載し、様々な場所に安心して持ち運びができるデバイス。
新Fire HD 8シリーズは、新たに5メガピクセルのリアカメラを搭載し、鮮やかなビデオや画像を撮影・保存することが可能。前モデル同様に6コアプロセッサ、最大13時間持続可能なバッテリーを搭載し、新たに3GBまたは4GBのRAMを採用したことにより、外出先でも、ドラマや映画などの動画コンテンツ、ゲームを存分に楽しめる。また、従来通り、microSDカード(別売)を使用し、ストレージ容量を最大1TBまで拡張することも可能。
新Fire HD 8 キッズモデルと、新Fire HD 8 キッズプロには従来通り、数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題になる子ども向けサブスクリプションサービスAmazon Kids+が付いている。Fireタブレット キッズモデル向けには、「考える力を伸ばす 発見の宝庫」を軸に子どもの好奇心や興味を広げるコンテンツを取り揃え、Fireタブレット キッズプロ向けには、「好きを未来に ひろがる可能性」を軸に子どもたちが年齢に応じたコンテンツを自主的に探し、より好きなことや将来なりたいことの知識を深めることができるコンテンツを備えている。
両モデルともに2年間の限定保証が付き、壊れた場合でも無償で返品・交換が可能。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の7割以上は家庭学習の習慣がある=新興出版社啓林館調べ=(2025年4月3日)
- ITスキルの習得、文系大学生の71.8%が「心理的ハードルを感じる」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年4月3日)
- 今年の受験生が就職先として興味のある業界1位は「医療・福祉」=スタディプラス調べ=(2025年4月3日)
- Fusic、連絡サービス「sigfy」が大阪・八尾市立の全42校と教育委員会に導入(2025年4月3日)
- コドモン、大阪府貝塚市の留守家庭児童会11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月3日)
- 「2025年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部」応募概要を公開(2025年4月3日)
- 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用(2025年4月3日)
- 兵庫教育大学、「日本型STEAM教育の理論と実践-デザイン思考で未来を創る学び-」刊行(2025年4月3日)
- 三幸学園、埼玉県さいたま市に「大宮みらいAI&IT専門学校」を開校(2025年4月3日)
- N高・S高、2024年度大学入試合格実績速報を公開(2025年4月3日)