- トップ
- 企業・教材・サービス
- mobiconnect、クラウドセキュリティの国際標準規格「ISO/IEC 27017」を取得
2024年10月24日
mobiconnect、クラウドセキュリティの国際標準規格「ISO/IEC 27017」を取得
インヴェンティットは23日、同社のMDMソリューション「mobiconnect」がISMS(Information Security Management System)の国際規格である「ISO/IEC 27017」を取得したと発表した。
ISO/IEC 27017は、クラウドサービスにおける情報セキュリティのガイドラインを定めた国際規格で、クラウドサービスプロバイダーおよび利用者が安心してサービスを提供・利用できる環境の構築を目指している。文部科学省が推進するGIGAスクール構想第2期においてもサービス事業者に求められる認証であり、教育機関がデバイス管理やクラウド活用などを推進する上での事業者選定において重要な要件の1つとなっている。
mobiconnectは法人・教育機関向けモバイルデバイス管理サービス(MDM)で、スマートフォンやタブレット、PCなどの業務・学校で利用するモバイルデバイスを遠隔からアプリ配信や設定変更したり、紛失時には位置情報取得・ロック・データ消去したりでき、管理コストを抑え、効率的なデバイス運用を可能にする。今回の認証取得により、mobiconnectがクラウド環境におけるデータ保護やアクセス管理、インシデント対応など、より高度なセキュリティ基準をクリアしていることが証明された。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.441 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(前編)を公開(2025年2月5日)
- PAY ROUTE、学校集金の不正利用が急増 現金集金不要の部活動集金サービス「スクウる。」(2025年2月5日)
- FCE×中種子町学習情報センター、教員の生成AI活用に関する実証事業開始(2025年2月5日)
- NTTPC、幸手市教委と連携し「教員の働き方DX」に挑む実証実験を開始(2025年2月5日)
- コドモン、神奈川県湯河原町の保育所4施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月5日)
- 久朋舎、eスポーツ高等学院の「カゴシマeスタジアム」を4月20日に開校(2025年2月5日)
- 木村情報技術、みずほPayPayドーム約45個分もの広大な福岡大学のキャンパスをメタバースに再現(2025年2月5日)
- SEプラス、遊んで学べるICTかるたを名古屋市立平田小学校へ寄贈(2025年2月5日)
- 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー 生成AI時代のビジネス戦略」21日開催(2025年2月5日)
- 栄光、ロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で春の特別講座開講(2025年2月5日)