- トップ
- 企業・教材・サービス
- eスタジアムなんば本店、義務教育課程の「出席認定制度」対象施設に選出
2024年11月5日
eスタジアムなんば本店、義務教育課程の「出席認定制度」対象施設に選出
南海電鉄グループのeスタジアムは1日、同社が運営するeスポーツ施設「eスタジアムなんば本店」が、出席認定制度の対象施設として選出されたと発表した。
今回の選出に伴い、同本店で実施される課外学習に参加した場合、出席日数として認定されるようになり、義務教育課程の子どもたちの選択の幅が広がる。
同社は、eスポーツイベントの企画運営事業、施設運営事業に取り組んでおり、今年8月にグランドオープンした同本店は、eスポーツ施設ながらゲームクリエイタースクールを開設し、WEB3.0時代で必要な知識に触れ、学び、体験できる教育の場として展開。現在は、近隣の中学校の課外学習の場として、また自治体・企業が抱える社会課題の解決のフィールドとしても活用されている。
10月17日には、不登校を経験した生徒を対象にした「学びの多様化学校」(旧不登校特例校)として、今年4月に開校した大阪市立心和中学校の生徒を対象に、同本店で第1回目の課外授業を実施。eスポーツについての講義をはじめ、eスポーツに関連するデジタル技術や、WEB3.0という概念に触れ、eスポーツを通じて「未来社会」について学習した。
さらに、eスポーツ体験では、オリンピックeスポーツシリーズで採用された「射撃競技(=e shooting)」の要素を体験できるメタバースマップをプレイし、「デジタル空間上のアバターを正確に操作する力を競う」という、eスポーツの新たな競技性について学んだ。
また、協力型アクションパズルゲーム「PICO PARK2」を活用して、プレイを通じて生徒間のコミュニケーションの活性化を図るとともに、他者の意見を理解・尊重する「調整力」についても学習。
授業終了後には、講義で学んだことを将来の選択肢の1つとして持ち続けていくために、一人ひとりの名前が記載された「修了証」の授与式を行った。今後、同社と同中学は引き続き連携を強化して、eスタジアムが子どもたち一人ひとりの居場所として、将来の可能性の幅を広げることができる環境づくりを行っていく方針。
関連URL
最新ニュース
- 横浜DIGITAL窓口、教材「遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ」を公開(2024年11月5日)
- 日本リスキリングコンソーシアムと経済同友会、リスキリング先進企業の社内向けトレーニングを公開(2024年11月5日)
- 日本漢字能力検定協会、2024年「今年の漢字」募集開始(2024年11月5日)
- 摂南大学、ゲーム×防災意識向上 小学生向けイベント「AR防災まちあるき」を開催(2024年11月5日)
- アンカー、「第5回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」作品募集(2024年11月5日)
- ストリートスマート、11月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナーの予定を公開(2024年11月5日)
- iU情報経営イノベーション専門職大学、高校教員対象「総合的な学習(探究)の時間」勉強会を開催(2024年11月5日)
- VISH、幼保事業者向けイベント「ミドルと一緒に作る 園内の仕組みと仕かけ」20日開催(2024年11月5日)
- 学習の“努力量”で競い合うイベント「第21回すららカップ」12月1日から開催(2024年11月5日)
- 英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」、AIチャットなどの新機能を搭載(2024年11月5日)