2024年12月23日
eboard、生成AI作成の「やさしい日本語」版活用報告書を公開
eboardは20日、同団体の2023年度活動報告書において、通常のバージョンに加え、理解しやすい「やさしい日本語」版を公開した。
「やさしい日本語」は、阪神・淡路大震災をきっかけに考案された、外国の人たちにも分かるように配慮された日本語。eboardでは、2020年から約2000本の映像授業に字幕をつけるプロジェクトを実施しており、この字幕は「やさしい日本語」の考えをもとに文章構造や語彙の簡略化が図られ、聴覚障がいのある子どもや外国につながる子どもにも分かりやすいように編集されている。
こうした活動の知見を活かし、2024年度からは生成AIを活用した「やさしい日本語」への自動変換ツールを開発し、教育現場での活用実証に取り組んでいる。このたびの活動報告書の「やさしい日本語」への変換にあたっては、同団体が開発を進める生成AIによる「やさしい日本語化ツール」を利用した。
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)