2024年12月25日
京都芸術大×イトーキ、「スマートキャンパス」デザインプロジェクトを推進
京都芸術大学は24日、同大キャラクターデザイン学科の2年生が、「イトーキ」DX推進本部デジタルソリューション企画統括部と連携して、「スマートキャンパス構想」をテーマに未来のキャンパス像を描く実践的な授業を進めていると発表した。
イトーキが提唱する「スマートキャンパス構想」は、未来の教育環境を創造するためのビジョンで、デジタル技術を活用して、学生の成長や創造性を発揮できる、未来のキャンパス環境の構築を目指しており、単なる設備の改善に留まらず、学びの質を向上させる新たな仕組みや、カリキュラムデザインの提供に主眼を置いている。
今回のプロジェクトでは、同構想に学生たちが独自の視点を加え、独創的で革新的なアイデアを提案。特に「The OECD Learning Compass 2030」を活用して、学習者一人ひとりの目標達成を支援するための指針を、デザインに組み込むアプローチが特徴。
同プロジェクトは、同大の「コンテンツプロデュース論Ⅱ」の中で実施されており、この授業は学生が実践的なデザインスキルを身に付けることを目的にした選択授業で、今年度はイトーキ同企画統括部長の大橋一広氏を講師に迎え、「スマートキャンパス構想」を題材にしたプロジェクト型授業を実施している。
学生たちは6人ずつ8チームに分かれ、IoTやAIなど最新技術を活用したスマートな教育環境や、多様性を重視した学びの場をデザイン。また、チームワークを通じてプレゼンテーションスキルや問題提起、課題解決能力を高め、創造力を発揮しながら未来のキャンパスを描いている。
授業の集大成として、11月27日に、各チームによるプレゼンテーションを実施。各チームが提案する未来のキャンパス像は、大学内での評価を経て、優秀なアイデアが創出された。
また、同プロジェクトの様子は、WEBサイト「ITOKI Open-DX Lab」やSNSを通じて社会に発信する予定。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.438 ヒロック初等中等部 蓑手章吾 先生(後編)を公開(2024年12月25日)
- 「女子の文理選択」、母親からのプラス影響が男子の1.6倍も =スタディプラス調べ=(2024年12月25日)
- 浪人生の58.5%が「塾・予備校通学」を選択、28.6%は宅浪派 =じゅけラボ予備校調べ=(2024年12月25日)
- 新卒で入社した企業で働きたい年数は「定年まで」が最多 =学情調べ=(2024年12月25日)
- SNS登録者のうち、毎日利用している人は8割 =マイボイスコム調べ=(2024年12月25日)
- 京都芸術大×イトーキ、「スマートキャンパス」デザインプロジェクトを推進(2024年12月25日)
- 東京大学、公式Xアカウントがフォロワー10万人突破(2024年12月25日)
- 鳴門教育大学と徳島県教委、連携して7年一貫型「地域教員希望枠」を導入(2024年12月25日)
- イオンファンタジーのゲームカレッジLv.99、住友商事と協業しRoblox上でのコンテンツ企画・開発を開始(2024年12月25日)
- ガールスカウト日本連盟、STEAM教育プログラム「Chip Camp in 東京」を開催(2024年12月25日)