2024年12月27日
ookami、スポーツアプリ「Player!」で女子ミニバス全国大会とデジタル連携
ookamiは、同社のスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」で、12月26日〜28日に東京・八王子で開催される、女子ミニバスケットボールの全国強豪チームが集う「WINTER CHALLENGE 2024」大会の配信プラットフォームとしてデジタル連携を行う。
同アプリは、だれでも簡単に試合情報を配信できる大会配信プラットフォームで、アマチュアチーム、学生チーム、地域クラブ、あらゆるスポーツチーム・団体を対象に、同アプリと連携する配信パートナーを募集している。
同アプリは、試合結果がスマホで簡単に確認できるほか、応援スタンプを使ってチームに応援を届けたり、チームや選手にリアルタイムに応援のコメントを送ることができる。
今回のデジタル連携では、ミニバスを応援したい企業、ミニバスに情熱を注ぐスタッフたちが、子どもたちに「日本一のカップ戦」を届ける。
WINTER CHALLENGE 2024概要
開催日程:12月26日(木)〜28日(土)
開催会場:日本工学院八王子専門学校、八王子市富士森体育館、明治大学付属八王子中学高校、日本体育大学桜華中学校、八王子市立いずみの森義務教育学校
参加チーム:北海道〜九州までの女子36チーム
内容:開催3日間で100試合以上の熱戦を展開
関連URL
最新ニュース
- PAY ROUTE、学校集金の不正利用が急増 現金集金不要の部活動集金サービス「スクウる。」(2025年2月5日)
- FCE×中種子町学習情報センター、教員の生成AI活用に関する実証事業開始(2025年2月5日)
- NTTPC、幸手市教委と連携し「教員の働き方DX」に挑む実証実験を開始(2025年2月5日)
- コドモン、神奈川県湯河原町の保育所4施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月5日)
- 久朋舎、eスポーツ高等学院の「カゴシマeスタジアム」を4月20日に開校(2025年2月5日)
- 木村情報技術、みずほPayPayドーム約45個分もの広大な福岡大学のキャンパスをメタバースに再現(2025年2月5日)
- SEプラス、遊んで学べるICTかるたを名古屋市立平田小学校へ寄贈(2025年2月5日)
- 「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー 生成AI時代のビジネス戦略」21日開催(2025年2月5日)
- 栄光、ロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で春の特別講座開講(2025年2月5日)
- ここのば、教育版マインクラフト活用した個別支援プログラム「GLOBAL GAME」開始(2025年2月5日)