- トップ
- 企業・教材・サービス
- 共立メンテナンス、学生寮など全国約5万戸に24時間対応のオンライン診療を標準整備
2025年1月15日
共立メンテナンス、学生寮など全国約5万戸に24時間対応のオンライン診療を標準整備
ファストドクターは10日、共立メンテナンスと、全国約5万戸の寮や賃貸物件を対象にオンライン診療サービスの導入を4月1日から開始すると発表した。
入寮・入居者には県外から転居してきた学生や社員も多く、新生活の中で夜間や休日の体調不良時には医療機関を探すことが難しいという課題があった。また、一人暮らし特有の不安や、コロナ禍を経た健康意識の高まりにより、保護者にとっても離れて暮らす家族の健康管理への関心が高まっている。
こうした状況に対し、ファストドクターと共立メンテナンスは、オンライン診療サービスを物件に標準的に組み込むことで、入居者の健康をサポートする新しい仕組みを提供する。
対象施設
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.443 東京都市大学等々力中・高 鹿又裕毅 先生(前編)を公開(2025年2月19日)
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)