- トップ
- 企業・教材・サービス
- 保護者アンケートの結果からわかった「子どもの不登校」と「PTAとの付き合い方の変化」=キズキ調べ=
2025年1月21日
保護者アンケートの結果からわかった「子どもの不登校」と「PTAとの付き合い方の変化」=キズキ調べ=
キズキが運営するWebメディア「不登校オンライン」は20日、「不登校とPTA」に関するアンケートを実施した結果を公表した。
調査は子どもの不登校・行き渋りを経験している/経験した保護者を対象に12月12日~18日に行われ、102名から回答を得た。そのうち今回は、子どもが不登校・行き渋りになってからPTAとの付き合い方がそれまでと変わったという人の声を紹介している。
回答の多くは、子どもの不登校・行き渋りに伴ってPTAへの参加に消極的になったというもので、「自分の子が学校へ行かないため意義を見出せない」「ほかの子を見るのがつらい」「自分の子といろいろあった生徒の保護者と会うのは勇気がいる」「子どものことで手一杯」などの声が寄せられた。
その一方で、子どもが不登校・行き渋りになったことで、それまでよりもPTAに積極的になったという人も少数ながら見られ、「PTA活動をすることで学校との関わりができて、もしかすると子どもが登校できるんじゃないかと思って参加してみた」という声も聞かれた。
関連URL
最新ニュース
- ポータブルスキルを身に着けることに「関心がある」と回答した20代が9割超 =学情調べ=(2025年1月21日)
- 日本ではデジタルポートフォリオとAIを活用した履歴書が増加傾向に=Canvaレポート=(2025年1月21日)
- 群馬県太田市、年額60万円「太田市みらい給付型奨学金」令和7年度奨学生を募集中(2025年1月21日)
- 有明高専、東大大学院d.labと「半導体人材育成分野での包括連携協定」締結(2025年1月21日)
- ELSA JAPAN、東京成徳中高がAI英語発話支援サービス「ELSA Speak」を導入(2025年1月21日)
- IPA、情報処理技術者試験・支援士試験情報/令和7年度春期試験の申込受付を開始(2025年1月21日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「シンギュラリティバトルクエスト2024」優勝者決定(2025年1月21日)
- TENHO、文科省「DXハイスクール」採択校の取り組みで江別高校にAIプログラム提供(2025年1月21日)
- TENHO、生成AI活用「AI共創型探究学習プログラム」を全国の高校に提供(2025年1月21日)
- 子ども・学生VR自由研究大会組織委員会、ジュニアボランティア研究員が本格始動(2025年1月21日)