1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. ここのば、教育版マインクラフト活用した個別支援プログラム「GLOBAL GAME」開始

2025年2月5日

ここのば、教育版マインクラフト活用した個別支援プログラム「GLOBAL GAME」開始

ここのばは3日、発達障がいを持つ子どもたちの社会性向上を目的とした教育版マインクラフトを活用した個別支援プログラム「GLOBAL GAME」を開始した。

同プログラムでは、教育版マインクラフト(Minecraft: Education Edition)を活用し、オンライン上での個別療育を提供する。

発達障がいのある子どもたちにとって、対面でのコミュニケーションや協調性の学習は大きな課題となることが多く、特に不登校や社会的なつながりが希薄な状況にあるこどもにとって、新しい環境に適応することは容易ではない。

「GLOBAL GAME」は、子どもたちにとって親しみやすいマインクラフトの環境を活用し、安心して学びながら成長できるプログラム。オンライン上となるため、パソコンやタブレットを使用して自宅から参加が可能。参加には教育版マインクラフトのアカウントが必要となる。

詳細

関連URL

ここのば

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス