- トップ
- 企業・教材・サービス
- モバイルeスポーツプラットフォーム「Game.tv」、日本でリリース
2019年11月22日
モバイルeスポーツプラットフォーム「Game.tv」、日本でリリース
米国Bluestack Systems社は21日、モバイルeスポーツプラットフォーム「Game.tv」を日本でリリースすると発表した。
合わせて、新たに同社がeスポーツ事業に参入するにあたり、Intel Capitalをリードインベスターに迎え2500万ドルの資金調達を行い、日本からは携帯電話販売代理店ティーガイアから新たに出資を受けたことを明らかにした。
Game.tvの特徴はAI機能とSNS連携。AIボットである「Tourney」が既存のコミュニティにプラグインされ、大会運営をアシストする。これにより、大会運営に伴う手間やコストを大幅に削減し、一般ユーザーでも大規模なコミュニティ大会が実現可能になるとしている。
また、ゲーム関連のコミュニティが多く存在するDiscordやTwitterと連携し、既存のコミュニティからのシームレスな大会運営を実現する。Game.tvのウェブアプリにDiscord/Twitterアカウントでログインし、大会作成後はワンタッチでSNSへの投稿が可能となる。また、DiscordにはAIボット「Tourney」を直接プラグインすることもできる。同社では、より多くのユーザーに大会参加の門戸を開き、eスポーツ市場のさらなる拡大に寄与していきたいとしている。
Game.tvリリースを記念して、Game.tvで大会を開催するコミュニティ50組に対し、Amazonギフトコード5000円分を賞金スポンサーするキャンペーンを実施する。また、モバイルゲーム「どうぶつタワーバトル」とゲーム実況者の加藤純一氏とのスペシャルコラボレーションとして、「加藤純一タワーバトル 信者衛門杯powered by Game.tv」を開催し、上位プレイヤーには豪華特典を贈呈する。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.139 玉川聖学院中・高 大沼祐太 先生(前編)を公開(2023年9月25日)
- 25卒学生の就職活動におけるAIの利用経験「あり」・「なし」ともに約5割=ジェイック調べ=(2023年9月25日)
- DNP×レノボ・ジャパン、不登校児童などに3Dメタバースで「学びの場」提供(2023年9月25日)
- ブロードメディア、ルネサンス高校グループが「なんばeスポーツキャンパス」を拡張(2023年9月25日)
- 「個人の成果に応じて給与が決まる給与体系」は魅力を感じるが7割に迫る=学情調べ=(2023年9月25日)
- Classi×熊本・多良木町、中高生に「AI活用した夏休み学習プログラム」を実施(2023年9月25日)
- アイロボット、東京・世田谷区にプログラミングロボ「Root」を100台寄贈(2023年9月25日)
- eboard、日本LD学会で登壇「学びにくさのある子への遠隔学習支援を可能にするICT活用」(2023年9月25日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進する特別ゲストを迎え「教えて先生!シリーズ」第4弾開催(2023年9月25日)
- NIJIN、不登校を経験した漫画家の講演会「学校に行きたくない君へ」30日開催(2023年9月25日)