1. トップ
  2. 学校・団体
  3. アミューズメントメディア総合学院、2026年度生向け新パンフレットを配布

2025年2月7日

アミューズメントメディア総合学院、2026年度生向け新パンフレットを配布

アミューズメントメディア総合学院(東京・渋谷区/AMG)は6日、卒業生の活躍や学科別の最新情報、AMGならではの特色ある学びなど、AMGの魅力を凝縮した2026年度生向けの新パンフレットや募集要項の配布を開始した。

AMGは、2年間でエンタテインメント業界の第一線で活躍できる「即戦力」の育成を目的に、業界のプロの手で1994年に設立され、2024年で開校30周年を迎えた。

「産学共同・現場実践教育」の実現のために、一般に流通する商業コンテンツを制作するAMGグループの事業部で業界経験が積めるのが最大の特徴で、邦画制作、外国映画の吹替えスタジオ、ゲーム開発、小説・漫画の出版など、実際の制作現場に「プロ」として参加し、本物の「実力」を身につけ、就職やデビューへと導く。

実施中のオープンキャンパスでは、学院や学科の説明会に加え、ゲストを招いたスペシャルイベントや体験型のイベントも行っている。2月以降のゲストイベントは、声優の河西健吾、菅沼千紗、集貝はな、柿原徹也の各氏のほか、現役アニメーターやキャラクターデザイナーなども来校予定。

また、「学校説明会」も開催しており、業界全体の話を交えながら、同学院で学べることやエンタメの仕事の魅力について、学院スタッフが詳しく説明する。出願選考料3万円と初年度授業料から20万円を免除される「2026年度 特別早期出願制度」へのエントリーも受け付けている。

募集学科(本科/2年制)

・「ゲームクリエイター学科」(ゲームプログラマー専攻/ゲームプランナー専攻/インディーゲーム専攻)
・「CG学科」(CGデザイン専攻/VFX・映像専攻)
・「アニメーション学科」(アニメーター・監督専攻/制作・プロデューサー専攻)
・「キャラクターデザイン学科」
・「声優学科」(声優演劇専攻/声優アーティスト専攻)

関連URL

「新パンフレット申込み」

「特別早期出願制度」

オープンキャンパス

アミューズメントメディア総合学院

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス