- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z会の通信教育、中学生向けコース入会者にAmazonギフトカード3000円分プレゼント
2025年2月7日
Z会の通信教育、中学生向けコース入会者にAmazonギフトカード3000円分プレゼント
Z会は、「Z会の通信教育」中学生向けコースで、入学・進級を控えた新中1~中3生を対象にした「進学進級おめでとうキャンペーン」を3月20日まで実施している。
同キャンペーンでは、Amazonギフトカード3000円分プレゼントのほか、所定条件を満たした申し込みでZ会専用タブレットが0円で購入できるなど、様々な形で「春から新しい学習を始める生徒」を応援する。
キャンペーン概要
実施期間:1月31日(金)~3月20日(木)
主な内容:
①「Amazonギフトカード3000円分プレゼント」
対象:下記条件をすべて満たす生徒
・高校受験コース5教科セット、中高一貫コース5教科セットまたは3教科セットのいずれかを申し込んだ人
・支払方法で6カ月一括払いまたは12カ月一括払いを選択した人
・入会後に送付するアンケートに回答した人
②「Z会専用タブレット(第2世代)0円購入」
対象:下記条件を両方満たす生徒
・高校受験コース5教科セット、中高一貫コース5教科セットまたは3教科セットのいずれかと、Z会専用タブレットを同時に申し込んだ人
・支払方法で6カ月一括払いまたは12カ月一括払いを選択した人
内容:書き込みやすいB5サイズの大画面で、問題演習から添削問題の提出まで1台で完結する同タブレット(デジタルペンシル付)を0円で購入できる
③「夏リリース予定の最新機能をいち早く先行利用体験」
対象:キャンペーン期間中に新規申し込みをし、下記条件をすべて満たす生徒
・高校受験コース5教科セット、中高一貫コース5教科セットまたは3教科セットのいずれかを申し込んだ人
・支払方法で6カ月一括払いまたは12カ月一括払いを選択した人
・入会後に送付するアンケートに回答した人
内容:入会後のアンケートで先行体験の希望者は、「学び検索チエノワ(英数国)」など、「タブレット学習の最新機能」が試せ、学習効果を最大化するためのテクノロジーが一足早く体験できる
関連URL
最新ニュース
- ラネクシー、三木市教育委員会がPC操作ログ管理サービス「MylogStar Cloud」を採用(2025年2月7日)
- 小中高生の実態調査「習い事」「将来の職業」「自分自身や将来に対する意識」=学研教育総合研究所調べ=(2025年2月7日)
- 世界のIT卒業者は5%増、各国でIT人材供給力が高まる一方で日本は微増 増加率はG7で最下位 =ヒューマン調べ=(2025年2月7日)
- 子どもが1日1時間以上家庭で学習する割合、デスク利用者はリビングテーブル利用者の約2倍 =イトーキ調べ=(2025年2月7日)
- 資格試験合格者の7割以上が”ご褒美”を実践 =まなびデータ調べ=(2025年2月7日)
- アシアル、高崎高校の「Monaca Education」導入事例を公開(2025年2月7日)
- 名古屋大学、日本語で初のAI同時双方向対話モデル「J-Moshi」を開発(2025年2月7日)
- アミューズメントメディア総合学院、2026年度生向け新パンフレットを配布(2025年2月7日)
- ヒューマンアカデミー、ジュニアロボット教室でRISEの「創ロボ検定」導入(2025年2月7日)
- すららネット、「すらら情報!」リリース直前!明日からできる「情報Ⅰ」授業活用とは オンラインセミナー 27日開催(2025年2月7日)