1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞

2025年2月21日

芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞

芝浦工業大学は19日、主催する「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞したことを発表した。

第19回高校化学グランドコンテストは、台湾やシンガポールから招聘した3チームを含む102チームが参加し、2024年10月に最終選考会を開催した。

その結果、グランドアワードを受賞した長野県飯山高等学校と、宮城県仙台第三高等学校の生徒を台湾国際科学フェア(Taiwan International Science Fair、TISF)へ、静岡県立清水東高等学校の生徒をシンガポールで開催された国際科学青少年フォーラム( International Science Youth Forum 、ISYF)へ派遣した。

台湾国際科学フェア(TISF)は、台湾・台北の国立台湾科学教育館(National Taiwan Science Education Center、NTSEC)が主催する国際的な科学研究コンペティション。化学、数学、工学、生化学、情報学、天文学、社会行動科学など13部門で、世界の高校生たちが英語で研究発表を行い、競い合う。

日本代表として参加した飯山高校が生化学部門で第1位、仙台第三高校が化学部門で第3位に入賞した。

関連URL

「高校化学グランドコンテスト」

芝浦工業大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス