- トップ
- 企業・教材・サービス
- 明光ネットワークジャパン、学習塾「自立学習RED」を新たに5教室開校
2025年3月27日
明光ネットワークジャパン、学習塾「自立学習RED」を新たに5教室開校
明光ネットワークジャパンは26日、スプリックスと共同展開する、AIを活用した個別最適化カリキュラムで学ぶ自立学習塾「自立学習RED」を、1月~3月にかけ、新たに5教室開校したと発表した。
同社は、2019年10月に、スプリックスとの間で、両社が展開している教育事業に関して業務提携契約を締結。スプリックスが開発した「自立学習RED」のビジネスモデルを、個別指導塾のパイオニア「明光義塾」の持つノウハウと融合して、新規開校を進めている。
「自立学習RED」は、正社員講師×AIタブレットで、子どもたち一人ひとりに個別最適化された学習カリキュラムを提供する個別学習塾。AIにより最適化された学習カリキュラムのもと授業は行われ、子どもたちはタブレットに向かい自分のペースで学習を進めることができる。
また、従来の集団塾や個別指導塾の課題であった「演習量」も個人の学習状況に合わせて最大化しており、自学能力を身に付けることができるほか、学習効果を高め、効率的な成績UPにつなげている。
【新規開校(全5教室)概要】
①「自立学習RED」川崎大島教室
開校日:1月7日(火)
住所:川崎市川崎区大島2-17-13 1F
詳細
②「自立学習RED」五日市城山教室
開校日:2月17日(月)
住所:広島市佐伯区城山1-18-6 2F
詳細
③「自立学習RED」御代志教室
開校日:2月17日(月)
住所:熊本県合志市須屋2659-14(Spring Garden Miyoshi B棟) 2F
詳細
④「自立学習RED」イオンタウン矢本教室
開校日:2月17日(月)
住所:宮城県東松島市小松字谷地208(イオンタウン矢本内) 1F
詳細
⑤「自立学習RED」産業医大前教室
開校日:3月11日(火)
住所:北九州市八幡西区大浦1-11-21 1F
詳細
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)