1. トップ
  2. データ・資料
  3. 子どもが欲しい人が子どもに習わせたい習い事、1位は男子「英会話」、女子「ピアノ」=NEXER調べ=

2025年4月1日

子どもが欲しい人が子どもに習わせたい習い事、1位は男子「英会話」、女子「ピアノ」=NEXER調べ=

NEXERは3月31日、青山ラジュボークリニック愛知提携院と共同で、「現在子どもはいないが将来的に子どもが欲しい」と考えている全国の男女121人を対象に実施した、「子どもに習わせたい習い事のアンケート調査」の結果をまとめ、「習わせたい習い事ランキング」として発表した。


それによると、「男の子に習わせたい習い事ランキング」の第1位は「英会話」(43票)で、「これから英語はかなり重要になってくるからなるべく早い段階で勉強を始めさせたい」、「英語ができて損はないから」など、将来に役立つスキルとして期待を寄せる声が多く挙げられた。

第2位は「サッカー」(38票)。「メジャーなスポーツだから」、「体力が付くので」などの声が寄せられ、体力づくりや協調性を養えるスポーツとして人気が高いようだ。「自分がしていたから」といった声も多く、ルールの中で仲間と連携してプレーすることで、チームワークや礼儀、集中力が自然と身につく点も魅力のようだ。

第3位は「水泳」(36票)で、全身運動で体力や持久力が身につくうえ、命を守るスキルとしても重要視されていた。小学校でも授業に取り入れられていることから、早いうちに泳げるようになっておいてほしいと考える向きも多い。

以下、第4位「野球」(25票)、同率第5位「ピアノ」(21票)、同率第5位「プログラミング」(21票)と続いた。


一方、「女の子に習わせたい習い事ランキング」の第1位は「ピアノ」(48票)だった。回答者からは、「心が豊かになりそう」、「知的に育ちそうだから」などのコメントが寄せられた。ピアノは、音感やリズム感だけでなく、集中力や継続力も養える習い事として支持されているようだ。

第2位は「英会話」(42票)で、男の子と同様、「英語ができて損は無いから」、「英会話で語学を学ぶと選択の幅が広がるから」などの声が寄せられた。英語力は将来の選択肢を広げる鍵となることから、男女問わず注目を集めている習い事のようだ。

第3位は「ダンス」(31票)で、「ダンスが踊れるとカッコ良いから」、「周りで流行っているから」などの声が寄せられた。ダンスは、最近では学校の授業にも取り入れられており、習い事としての人気も急上昇だ。

以下、第4位「水泳」(29票)、第5位「習字」(20票)と続いた。

この調査は、「現在子どもはいないが、将来的に子どもが欲しい」と考えている全国の男女を対象に、3月5日~16日にかけてインターネットで実施した。有効回答数は121人。

調査結果の詳細

関連URL

青山ラジュボークリニック愛知提携院

NEXER

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse AIドリル x デジタルテストの導入事例大公開!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S