1. トップ
  2. 教育行政・入札
  3. 仙台市・NTT東日本、「第4回Digi田甲子園」地方公共団体部門で準優勝

2025年4月1日

仙台市・NTT東日本、「第4回Digi田甲子園」地方公共団体部門で準優勝

仙台市と東日本電信電話(NTT東日本) 宮城事業部は3月28日、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」(内閣府主催)の 地方公共団体部門で準優勝を獲得したことを発表した。

「Digi田甲子園」では、地方公共団体、民間企業・団体など様々な主体がデジタルの力を 活用して地域課題の解決等に取り組む事例を幅広く募集し、特に優れたものを表彰している。

3月13日に首相官邸にて「第4回Digi田甲子園」の表彰式が行われた。仙台市、NTT東日本は「診療カーによるオンライン診療の推進」の取り組みで応募し、地方公共 団体部門で準優勝した。

仙台市では、医療アクセスに課題を抱える患者宅等へ、医療機器を搭載し看護師が搭乗した診療 カーを派遣し、遠隔で診察を行う診療カーによるオンライン診療を推進している。看護師が患者の傍にいることで、患者と医師双方で安全・安心でより質の高い診察が可能となり、対面に近い診療を実現している。

同取り組みは、仙台市・仙台市医師会・東北大学・NTT東日本などの協議会構成メンバーによる産学官の連携を体現したもの。

取り組み詳細

関連URL

仙台市

東日本電信電話 宮城事業部

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S