2025年4月3日
ライフイズテック、英語×IT×起業家精神を育む「English×IT Camp」をGW開催
ライフイズテックが展開するIT・プログラミングスクール「Life is Tech ! School」は、英語でITとアントレプレナーシップを学べる特別プログラム「English×IT Camp」を5月3日~6日に東京都内で開催する。
EnCube Labsとのコラボレーションで共同運営するもので、元MIT客員研究者のRajesh Nair氏と起業家の白川寧々氏を迎え、英語でITと起業家精神を体験しながら学ぶ。参加者は、ミネルバ大学の学生とともにアントレプレナーシップを英語で学びながら、STEAM・デザイン・制作・プレゼンテーションなどを体系的に習得できる内容となっている。
前半1日目と2日目は、iPhoneアプリ開発・ゲーム制作・映像制作・Webデザインの4つの人気ITコースから1つを選び、自分のアイデアをカタチにする実践的な学びに取り組む。後半の3日目と4日目は、主にアメリカやアジア各国でITと起業家精神を学ぶプログラムを提供しているEnCube社のカリキュラムを採用し、STEAM・デザイン・制作・プレゼンテーションなどを体系的に学び、最終日には自分たちでつくったオリジナルIT作品を英語でプレゼンテーションする。
開催概要
開催日程 : 5月3日(土・祝)~6日(火・祝)
開催場所 : 東京都内を予定。決定次第サイトで公表、申込者にも連絡する。
参加条件 : 中学生~高校生
参加人数 : 先着50名
参加費 : 通いプラン13万2000円/宿泊プラン21万4500円(税込)
申込締切 : 4月14日(月)各コースごとに定員を設けており、定員に達し次第締切とする。
関連URL
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)