1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用

2025年4月3日

追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用

追手門学院大学は1日、独自開発の大学公式アプリ「OIDAIアプリ」に搭載の学生QR機能(OI-PASS)を「電子学生証」として運用を開始した。

学内での身分証明や出席登録、プリンタの利用、図書館への入館や図書の貸出など、キャンパスライフのさまざまな場面で活用できる。

授業の出席登録は、カード型学生証を端末にかざす方式から、教室に掲示されたQRをアプリで読み取る方式に変更。また、図書館用バーコードもアプリに搭載し、入館や図書の貸出にも利用可能。学内のオンデマンドプリンタの利用ついても、QRによる認証方式に変更した。

関連URL

追手門学院大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S