2020年6月26日
MakeX日本実行委員会、無料オンライン講座「MakeXへの道」第1回を開催
MakeX日本実行委員会は25日、今月20日に開催した無料オンライン講座「MakeXへの道 #1 アイデア発想法講座」の模様を公表した。
「MakeXへの道」は当初、日本全国各地で開催する予定だったが、新型コロナウイルスの影響で、開催を断念。だが、子どもたちの学びを止めないために、オンラインという形での実施に至った。
第1回目となる今回は、MakeX Sparkの「FutureHome」に向けて、アイデア発想法講座を開催。ひらめき財団の日野氏が講師を担当した。同財団は、アイデア研究とアイデア理論で社会貢献を目指す団体で、主に法人向けに研修を実施している。
講座では、「アイデアの出し方を学ぶ」、「MakeX SparkのテーマFuture Homeのアイデアを考えて発表する」という課題を2週に渡って実施するが、今回は、アイデアの出し方を学んだ。
受講した子どもたちからは、「アイデアを考えるためには欲求を考えることが大切なんだ」「すでにあるアイデアを真似することは抵抗があったけど良いことなんだ」などの感想が寄せられた。
オンライン講座「MakeXへの道」は、ZOOMミーティングを使って開催。参加している子どもたちはZOOM操作に慣れており、ITリテラシーの高さが感じられたという。
次回27日の講座では、子どもたちが考えてきたそれぞれのアイデアを発表する。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)