- トップ
- 企業・教材・サービス
- 次世代幼児教育研究プロジェクト、教育関係者向けシンポジウムの模様を公開
2020年9月18日
次世代幼児教育研究プロジェクト、教育関係者向けシンポジウムの模様を公開
次世代幼児教育研究プロジェクトは17日、教育関係者と保護者を対象に実施したシンポジウム「子どもの可能性を引き出すために、教育者・大人ができること」の模様を公開した。
4 回目となる今回のシンポジウムは、9月12日にオンラインで開催。幼稚園・保育園・小学校の教諭をはじめ、スクールやNPOなどの教育関係者、保護者などが参加した。
FutureEdu代表・Learn by Creation代表・Peatix.com共同創設者の竹村詠美氏をモデレーターに迎え、Crimson Global Academyカントリーマネージャ・文科省中央教育審議会委員の松田悠介氏と、コビープリスクールよしかわみなみ園長の三鍋明人氏と共に、テーマについて語り合い、視聴者の質問に答えた。
「育てていきたい子ども像」というテーマでは、登壇者3人とも「好きなことを探求し、感性や表現力を育むこと」の大切さを挙げた。
また、小学校でも徐々にICT教育が普及し始めている中で、どのような取り入れ方が理想かを話し合った。
オンライン学習については、今後はオンラインとオフラインを循環させ、子どもたちがクリエイティビティを発揮できることを期待。
シンポジウム終了後の参加者へのアンケートでは、「大人が変えるべきマインド」について、共感の声が多く寄せられた。
同プロジェクトは、子どもたちの自主性をサポートし、試行錯誤する楽しさを伝え、自ら何かを創り出す力を実感できる学びのあり方を研究するため、CANVASと、well-beingをテーマに幼児向け製品の広報などを手がけるPR会社「キャンドルウィック」によって、2017 年に設立された。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)